top of page
TOPIC
検索


台風ときのこと、YHM秋。
こんにちは。 今週末はとうとうYHM秋の開催です。 台風の接近で開催が危ぶまれますが、今のとこは予定通りです。 楽しみにしておりましたが、12日は中止、また13日は出展をキャンセル致しました。 誠に申し訳ありません。 秋らしい「きのこシリーズ」をすでに会場に送っています。...
2019年10月9日


【Creema&Essence 日本橋】に出品します。
こんにちは。 日が暮れるのが早くなり、だいぶ秋らしくなりましたね。 本日9月27日(金)よりCreemaの新実店舗がOPENします! OPENから10月末までの約一ヶ月間、出品しております。 キノコシリーズや新作のポチ袋・ギフトタグなどお届けしております。...
2019年9月27日


5周年キャンペーン
こんにちは。 MIRINとして活動を始めて今月24日で5周年になります! 時間の流れは早いものですね。 通販サイトにてささやかですが、感謝キャンペーンを行います。 minne:https://minne.com/@mirin-001...
2019年9月19日


『文文展 2019』に参加します
こんにちは。 今月は千駄木にあるギャラリーにて開催される「お手紙」を テーマにした企画展に参加します。 ※DMイラストはイラストレーター・アライマリヤさんです。 かわいい。イベントで配布したらすぐなくなっちゃいました。 『文文展 2019』 会期:2019年7月19日(金)...
2019年7月10日


「つけペン」で文字書いてみました
こんにちは。 某テレビ番組で万年筆インク特集を見てから、 カラーインクが気になる今日この頃です。 番組では、万年筆とインクのカラーコーディネートを紹介していましたが、 各色1本って難易度が高いな…と感じた私、 もっと手軽に色変えできる「付けペン」に挑戦してみました。...
2019年6月18日


light + house = 灯台
こんにちは。 「1枚モノの絵を使用した便箋が作りたい!」 と思い立ち、裏面が風景画のレターセットを作りました。 モチーフにしたのは、秋田県・入道崎の灯台。 以前に訪れた時の写真を眺めては、いつか描きたいと思っていました。 (通販の説明文を書くにあたり調べたのですが、...
2019年6月4日


"MIRIN"って何て読むの?
こんにちは。 先日のデザフェスでは多くの方にお立ち寄り頂き、ありがとうございました。 イベント以降ツイッターのフォロワーさんが増えたのもあり、 自己紹介を兼ね、よく疑問に思われる名前の紹介をしたいと思います。 「“MIRIN”って何て読むの?まさか調味料…?」...
2019年5月23日


一筆箋を巻いたりしてみました。
一筆箋ってどう使ってますか? 付箋やメモよりかっちりとした感じが出せて、 便箋よりもカジュアルに一言添えられる一筆箋。 普通はそのまま添えて使いますよね。 しかし前々から「一筆箋は巻くのに適している」と思っていました。 一筆箋のサイズは長4(B5三つ折り)・長3(A4三つ折...
2019年3月21日


「Lucky Days」良いことありますように
先日、新作のマスキングテープを販売開始しました。 商品名は「Lucky Days」。 クジで当たったり、信号が青続きだったり、 そんな日々の中でラッキーなことが起きそうな予感!をモチーフに 使う人、贈る人にちょっと良いことが起きますようにと思い作りました。...
2019年3月16日
特集記事 PICK UP
bottom of page