top of page
TOPIC
検索


ハトメ金具で回せるカード
ご覧いただきありがとうございます。 これからバレンタインに卒業、新学期と春に向けて贈り物を送る機会も増えてきますよね。 贈り物を直接渡すことが難しい中、素敵にラッピングして相手方に届けてくれる通販のギフト配送を利用されるかたも多いのでは?とっても便利でありがたいのですが、1...
2021年1月28日
578


年末年始のお休み
ご覧頂きありがとうございます。 多くの人がそうであったともいますが、今年は色々なことがいつも以上に予定通りに行かず、あわあわとしているうちに過ぎてしまいました。年始に掲げた目標はなんだったか...。 来年は「MIRINらしさとは何か」を考え、制作を続けていけたらと願っていま...
2020年12月24日
7


「MIRIN STOCK」について
"紙モノ"作家のMIRINの"布モノなど"を販売する期間限定ギャラリーを作りました。 1年前くらいから紙に絞りたいと思っており、トートバッグなどの制作を止めていました。 何時か、何処かのイベントで販売しようとストックしてきたのですが、なかなか販売する機会ができず、minne...
2020年12月6日
14


文文展2020開催
昨年に続き今年も文文展に参加します。 DMイラストはparayuさん。自動トリミングが解除できず、申し訳ありません。 画像をクリックすると拡大して全体をご覧いただけます。 18日に搬入をしてきました。3・4枚目に会場の写真も載せております。...
2020年11月19日
31


タイトル欄付き8mm方眼
10月下旬に販売を開始した「B5方眼レターパッド」。 こちらは図なども書きやすい方眼ですが、一般的な5mmとは違い8mm。 なぜ、8mm方眼を採用したのかをご紹介します。 小さな不満を考えてみた 宅配便の添え書きなどにB5サイズの便箋を使ったりするのですが、横罫に悩みがあり...
2020年11月6日
15


B5レターパッド発売
10月24日(土)に新作B5レターパッドを販売開始しました! 初めてパッドタイプの便箋です。天ノリ製本してあり、一枚づつ剥がして使います。 リソグラフ印刷(孔版印刷)というちょっと変わった方法で印刷。 鮮やかなスカイブルー・オレンジで仕上げてもらいました! ・LIFE...
2020年10月28日
19


6周年と挑戦
作家名としてMIRINと名乗り販売を開始して、9月24日で6周年になります。
感謝企画として福袋などをご用意しております。詳細・一覧は【特設ページ】をご覧下さい。
2020年9月8日
41


「夏をめくる文月書店」参加します
山梨県で7月、文月にちなんで紙製の品々を集めたマーケットが開催されます。 夏をめくる文月書店 会期:7月18日(土)~7月26日(日) AM10時〜PM5時半 *20日(月)休館日 会場:光と風マーケットコート B棟 FAV LIFE 2階 LDKスペース...
2020年7月14日
34


夏の"大三角"なのか、"大三角形"なのか。
7月に向けて夏の星座をモチーフにした、新作ポストカードを作りました。
タイトルは「夏の大三角」。
私は小学生の頃に「大三角形」で習ったのですが、『一時期この名称で呼ばれていたけど、"形"をつけないのが天体の用語としてはメジャー』なようです。(MIRIN調べ。)
2020年6月29日
40


2023年2月2日読了時間: 1分
12


2022年12月27日読了時間: 4分
16


2022年12月23日読了時間: 3分
30
特集記事 PICK UP
bottom of page